レオバンクス車両紹介

外観・サイズ・詳細

バンテック社製のかつての人気車両!
長さ498㎝ 幅208㎝ 高さ310㎝
2000㏄ ガソリンエンジン オートマ車
正直なところ非力さは否めない!急な登坂では30km/hしか出ないことも…でもそれが逆に安全。

運転席

スマートナビ※、Bluetooth、バックモニター、ETC
ベース車両はトヨタのダイナ/トヨエースで馴染みのある方もいるかも。
※Carplayにてスマートフォンと連携し、各種ナビや音楽の再生が可能です。単体でナビとしての機能は御座いません。

シンク周辺

シンクは手洗い、歯磨き、洗顔等にご使用頂けます。油ものを流したり、洗ったりしないで下さい。火気の使用には十分ご注意ください。

換気扇

調理の際に便利な換気扇です。 割とウルサイ。

シューズボックス

なんと、靴を入れることができます。

冷蔵庫

冷凍冷蔵庫。冷凍機能はオマケ程度とお考え下さい。
中に強弱ダイヤル御座います。
サブバッテリーを消費します。

FFヒーター(暖房)

走行中でもエンジン停止時でも使える暖房機です。
吸気と排気は車両外部で行っていますので就寝時につけっ放しでもOK♪
給油時にはOFFにする必要あり。

AC100Vコンセント

携帯充電器や小さな家電がご使用頂けます。
消費電力の高い家電製品はお使い頂けません。推奨1000Wまで。

リビング

現在はテーブルにドリンクホルダーが4つ取付られています。

ベッド展開

こちらは約185㎝×185㎝のスペースになります。
大人3人…いけないこともないかも…

各所窓(網戸付き)

虫の侵入を防ぐ網戸が各所窓に付いております。玄関にも。

各所窓(目隠し付)

視線を遮る目隠しが各所窓に付いています。
日差しの眩しい時、夜車内で過ごす時等にご利用ください。

スマートTV

地デジOK。お持ちのスマートフォン等でWiFiに接続してもらうことで、各種ストリーミングサービスもご利用頂けます。

バンクベッド

コチラは約185㎝×185㎝あります。
大人2人、未就学児3人でこのスペースで寝たことがあります。
大人3人でも親しい間柄でしたら寝れるかと思います。

リアクーラー

エンジン稼働中、運転席側のエアコンがONの際にコチラのリアクーラーからも冷風を出すことができます。
エンジン停止時は冷風はでません。

ベンチレーター

車内の空気を入れ替えるためのベンチレーターです。
運転席、助手席以外の窓は走行中開けられませんので、換気をされたい時はコチラをご使用ください。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

車内の電装品の使用可能時間について

冷蔵庫やFFヒーター、ベンチレーター、照明等の搭載装備は全てサブバッテリーから電気を使用します。
サブバッテリーの電池が切れてしまうとどの装備も使用することができません。
サブバッテリーは2つ搭載しており、使い方次第で1泊2日で電池切れになることもあれば
1週間以上持つ場合もあります。
基本的に冷蔵庫の電源は入れっぱなしでOKです。最初に庫内を冷やすのに電力を多く消費しますので一度冷えた後は消費電力も落ち着きます。
FFヒーターも消費電力は控えめなので夜通し使用することができます。

「目的地に着いた後は移動せずに連泊する」場合は外部電源に接続することをおススメします。
「遠方の目的地まで車中泊しながら移動し続ける」場合は走行中に十分充電が行われます。

冷蔵庫を不必要に強冷蔵にしておかない。FFヒーターを温かい時間帯につけっ放しにしない。
スマートフォンの充電はできるだけ移動中にシガーソケットからする。
車内の照明は必要最低限のみ点灯するようにする。
インバーターの電源はこまめに切る。
可能な限り節電に努めてもらうことで快適なキャンピングカー生活を過ごして頂けます。